地中障害
2014.08.22
|スタッフブログ
新しい物件が始まる際、地盤の調査を行います。今回、新しい現場でスウェーデン式サウンディング試験を行おうとしたら、地盤面より40から50cmのあたりで試験装置が地面に入っていきません。どうやら、地中の障害物当たってしまった様です。スコップで掘ってみても、ガリガリと音がするだけで、掘れません。お土地の売主様に相談して、障害物が何であるか確認してみようかと思います。さて、何が出てくるでしょうか。
町田・相模原・横浜・東急田園都市線でお客様と一緒に楽しみながら創り上げる新築注文住宅の工務店をお探しなら、ライフステージへ
スタッフブログ
新しい物件が始まる際、地盤の調査を行います。今回、新しい現場でスウェーデン式サウンディング試験を行おうとしたら、地盤面より40から50cmのあたりで試験装置が地面に入っていきません。どうやら、地中の障害物当たってしまった様です。スコップで掘ってみても、ガリガリと音がするだけで、掘れません。お土地の売主様に相談して、障害物が何であるか確認してみようかと思います。さて、何が出てくるでしょうか。