町田・相模原・横浜・東急田園都市線でお客様と一緒に楽しみながら創り上げる新築注文住宅の工務店をお探しなら、ライフステージへ

平日 10:00-19:00 土日祝 9:00-18:00
火・水定休

スタッフブログ

Home スタッフブログ ご祝儀と差入れ

ご祝儀と差入れ

2015.07.01 |スタッフブログ
ミニ知識

ご祝儀と差入れ 

 

建築中のご祝儀と差入れは、どうすればいいのかと考えている方は、結構いらっしゃいます。 

㈱ライフステージで、ご新築をされる場合は、「ご祝儀」や「職人さんに差入れ」等は、 

基本、必要ありません。 

職人さん達にも、伝えてあります。 

夏の暑い時期には、冷たいものを差入れしたいという方がいらっしゃいます。 

 

その場合、職人さんに差入れを持って行っても、 

「受け取れません」なんて断られるようなことはないので、ご安心を。

そして、どうしてもご祝儀を渡したいとい方が、 いらっしゃいます。 

その場合の金額ですが、担当する大工さん1名に、5000円を渡すのが適正だと考えています。 

担当する大工さんが2名なら、合計10,000円です。 

これ以上の金額は、お施主様の負担が増大します。 

あくまでも、「どうしても渡したい」という、ご希望がある方のみです。

ご祝儀というのは、「心付け」という意味があります。 

 

※心付けという意味は次の通りです。 

 

お世話になる人に感謝の気持ちを示すために与える金銭や品物。祝儀。 

 

詳細は、ライフステージのスタッフに お問合せして下さい。 

 

宜しくお願いいたします。