電動工具
2015.07.06
|スタッフブログ
今回は、大工さんが現場で使用する電動工具の一部をご紹介をさせて頂きます。
まずは、「電動式丸ノコ」です。
「のこ刃」を電気モーターで回転させ材料を切断する電動工具です。
こちらは、「インパクトドライバー」です。
ビス締めに使用する工具です。
回転方向に衝撃力を付加することで、強烈にネジを締め付けることができます。
これは、「スライド式丸ノコ」です。
高精度な木材の切断に使用します。
現場では、「押し切り」とも言います。
これは、「コンプレッサー」です。
コンプレッサーとは「気体を圧縮して圧力を高め、連続的に送り出す装置」のことです。
釘打ち機等を接続して使用します。
これが、「釘打ち機」。コンプレッサーに接続して、釘を連続して打ちます。
これは、「コードリール」です。電動工具をどの場所でも使用できるようにする必需品です。
あなたの家を造るときも、大工さんが、こちらの電動工具を使用して、家を仕上げます。
家を建てたい方は、ライフステージスタッフまで、ご相談を。
ご連絡を心よりお待ちしております。