町田・相模原・横浜・東急田園都市線でお客様と一緒に楽しみながら創り上げる新築注文住宅の工務店をお探しなら、ライフステージへ

平日 10:00-19:00 土日祝 9:00-18:00
火・水定休

スタッフブログ

Home スタッフブログ 温もりある木造住宅

温もりある木造住宅

2015.07.08 |スタッフブログ
ミニ知識

木造住宅では柱や梁、桁などを組み上げて構造を造ります。 

材木同士をしっかりと組むため、各部材に「刻み」を入れますが、その刻みが役割によって「継手」、「仕口」と呼び分けられます。木の個性を見抜き、性質にふさわしい刻みを入れることで、 木は本来そなえている力を最大限に発揮します。 

継手や仕口の手法には、先人たちが長い時間をかけて、 試行錯誤を繰り返し、培ってきた伝統の技や智恵が生きているのです。

 

 

 

 

 

筋交いとは柱と柱の間に斜めに渡す部材です。 

台風や地震などの横からの建物にかかる力に耐え、軸組の変形を防ぎます。この筋交いを構造用金物で強固に結合することで、金物は横から押される力に抵抗し、建物全体を強固にします。

 

 

 

 

この木材との接合部に金物を設置する事で、耐震性をより高めることが出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

木造在来工法の良さを理解した上で、新築の家の購入をご検討してみて下さい。 

温もりのある木造住宅を建てる。 

ご連絡を心よりお待ちしております。