町田市A様邸 基礎工事が進んでおります
2021.02.26
|スタッフブログ
町田市にて施工中のA様邸。
基礎工事が進んでおります。
地縄張り
地縄張りとは、住宅建築工事の初めに、敷地内における建物の配置を示していく作業です。
遣り方
遣り方とは、基礎工事でとても大事な工程で建物の位置、基礎の高さ、水平などを決める工程で、地縄張りの外側に杭や板を張り巡らせる作業です。
A様邸はシンプルでカッコいいお家。
アイランドキッチンに、吹き抜けのリビング。
シンプルでありながら、アイアンの造作も取り入れた大人カッコいいいお家をお楽しみに!!
『体感型モデルハウス』に遊びに来ませんか?
ライフステージの仕様がギュっと詰まった町田モデルハウスでは、漆喰壁や無垢床や様々な造作を実際に見て、体感していただけます。
実際に見ていただくことで、写真だけでは伝わらない質感や居心地のよさ。
ライフステージが建てている自然素材の家がリアルに体感できます。
もちろん、モルタル造形の数々もご覧いただけます!!
その他にも、お客様からも人気が高い『隠し扉』や『エイジング加工した梁』など、モデルハウスにお越しいただければ様々な感動をしていただけると思いますので是非『体感型モデルハウス』へお越しください。
薪ストーブ体験会も開催しておりますので、ご希望の方はご予約の際にお伝えください。
※ 新型コロナウィルス感染拡大防止の為、お客様のご協力をいただいております。
詳細は以下のページをご覧ください。