町田市S様邸 配筋検査が行われました
2025.01.10
|スタッフブログ
町田市にて施工中のS様邸。
配筋検査が行われました。
お家を支える基礎部分。
基礎は建物を支える大切な部分なので、基礎工事はとても大切な工程です。
図面をもとに、チェックしていきます。
地鎮祭で祈祷した「鎮物」もしっかり納めさせていただきました。
かぶりの厚さ(コンクリートの表面から鉄筋の表面までの最短距離)が不足した場合、基礎ののひび割れが生じやすくなったり、ひび割れから雨水がしみ込んで鉄筋が錆びやすくなったりするため、しっかりチェックしていきます。
検査は、無事合格しました!!
ライフステージの資料をお届けいたします!!
ラフェルム古民家のようなアンティーク住宅
カフェ、ナチュラル、フレンチ、アンティーク、サーファーズ、ブルックリン、ヴィンテージ、ヨーロピアンなど様々なテイストのお家が掲載されております施工事例集。
機能性だけでなく、毎日がわくわくするようなアイデアや造作が満載の写真集となっています。
素敵なお家が沢山掲載されておりますので、是非お家づくりの参考にしてください!!
また、マテリアル&テクニカルブックには構造、断熱、保証などライフステージの仕様がわかりやすく掲載されており、ライフステージオリジナル造作アイテムも沢山紹介させていただいております。
お好きな資料を是非下記ボタンよりお申込みください
【ライフステージ】
【ラフェルム】