世田谷区T様タウンハウスの上棟が行われました
2020.12.11
|スタッフブログ
世田谷区T様タウンハウスの上棟が行われました。
上棟とは
木造建築で柱や梁などを組み立てて、屋根の一番上の部材である棟木を取り付けるときのこと。
「棟上げ(むねあげ)」「建方(たてかた)」「建前(たてまえ)」とも言います。
上棟はお施主様はもちろん、これから現場で工事を行う職人さん、私共にとって特別な日です。
高さのある柱の上を、重い資材を運びながら軽々と歩く姿はさすがプロ。
朝から作業を始めて手際よく作業をしていき一日で上棟します。
上棟は、これからお家を造ってくれる職人さん達と直接接することが出来る貴重な時間でもあります。
いよいよ大工工事が始まります。
皆で工事の安全を祈願し、お家の繁栄を祈ります。
まずは写真を見てみたいという方、施工写真集を差し上げます!!
ライフ・ステージでは資料を請求していただいたお客様に当社オリジナル施工事例集とマテリアル&テクニカルブックを差し上げております。
施工事例集には、ブルックリン、ヴィンテージ、サーファーズ、フレンチ、カフェ、ナチュラル、スタイリッシュなど様々なテイストのお家が掲載されております。
機能性だけでなく、毎日がわくわくするようなアイデアや造作が満載の写真集となっています。
是非お家づくりの参考にしてください!!
また、マテリアル&テクニカルブックには構造、断熱、保証などライフステージの仕様がわかりやすく掲載されております。
ライフステージオリジナル造作アイテムも沢山紹介させていただいております。
是非下記ボタンよりお問い合わせください