無垢床材の魅力
いよいよ本格的に梅雨に入りましたね。
雨が続き湿気が多いと室内もジメジメします。
そこで梅雨時期にも快適に過ごすためにおすすめしたいのが自然素材である無垢の床材です。
無垢は、丸太から切り出した木を、貼り合わせることなく1枚の板に加工した自然素材の床材です。
天然の自然素材なので、調湿作用があり、湿気が多い時は湿気を吸収し、乾燥している時は、湿気を放出してくれます。
また、自然素材ならではの木の香りを楽しめ、素足で歩くと心地よく、安らぎを感じます。
そんな五感で楽しめる無垢材を今回はご紹介します。
白い塗装で仕上げた無垢床材
壁や梁も白で統一されているので、お部屋全体が明るい印象に
自然な木の色味で仕上げた無垢床材
あまりの心地よさにお子様も素足で走り回りたくなりますね
板張り仕上げのキッチンとコーディネートされていて、木の温もりを感じます
板張りのアクセントウォールに合わせて少しヴィンテージ風に仕上げた無垢床材
レッドシダーの板張り天井に合わせて落ち着いた雰囲気に仕上がりました
ナチュラルな色味で仕上げた無垢床材とアンティークの見せ梁がとてもお洒落です
ヘリンボーンで仕上げた無垢の床材
アンティークミシンとも素敵にコーディネートされています
いかがでしたか?
仕上がりの色味が変わるだけでいろんな表情をみせてくれる無垢床材は、お洒落なだけでなく機能性にも優れています。
キズが付きやすく、反りや歪みが生じやすいというデメリットもありますが、年数を重ねていくうちに味わい深い経年劣化も楽しむことができます。
是非、お家づくりの参考にしてみてください!!
※写真をクリックしていただくと事例がご覧いただけます
施工写真集を差し上げます!!
ラフェルム古民家のようなアンティーク住宅
ライフ・ステージでは資料を請求していただいたお客様に当社オリジナル施工事例集とマテリアル&テクニカルブックをさしあげております。
施工事例集には、カフェ、ナチュラル、フレンチ、アンティーク、サーファーズ、ブルックリン、ヴィンテージ、ヨーロピアンなど様々なテイストのお家が掲載されております。
機能性だけでなく、毎日がわくわくするようなアイデアや造作が満載の写真集となっています。
素敵なお家が沢山掲載されておりますので、是非お家づくりの参考にしてください!!
また、マテリアル&テクニカルブックには構造、断熱、保証などライフステージの仕様がわかりやすく掲載されております。
ライフステージオリジナル造作アイテムも沢山紹介させていただいておりますので、是非下記ボタンよりお問い合わせください
【ライフステージ】
【ラフェルム】