町田・相模原・横浜・東急田園都市線でお客様と一緒に楽しみながら創り上げる新築注文住宅の工務店をお探しなら、ライフステージへ

平日 10:00-19:00 土日祝 9:00-18:00
火・水定休

スタッフブログ

Home スタッフブログ クローゼットの湿気対策どうしてる?

クローゼットの湿気対策どうしてる?

2024.10.04 |スタッフブログ
コラム

朝晩涼しくようやく秋らしい季節になりました。
そろそろ衣替えの準備を始めたいところですが、雨が降ったりやんだりとイマイチお天気がすっきりしませんね。
衣類は収納する前にしっかり乾燥させないとカビの原因になってしまいます。
そこで今回は、湿気のこもりにくいウォークスルークローゼットをご紹介します。


寝室がウォークスルークローゼットでつながる動線
洋服選びがスムーズに行えます


洗面脱衣室横であれば、朝の身支度も効率よく行えます


家事室と居室につながるウォークスルークローゼット
アイロンがけをした衣類をスムーズに収納することができます


家事室横に設けたウォークスルークローゼット
「洗う→干す→しまう」の作業がスムーズに行えるので家事の時短になります


玄関と洗面脱衣室をつなぐウォークスルークローゼット
帰宅後、衣類を収納し、浴室に行けるので、帰宅後の動線がスムーズです

いかがでしたか?
湿気を吸いやすい衣類を収納してあるクローゼットは、湿度が高くなりがちです。
ウォークスルータイプにすれば、空気が流れるので湿気も溜まりにくいですね。
間取りを計画する際に、コンセントをあらかじめ設けて置けば、扉を閉めて衣類乾燥機を使用することも出来ます。

これをやればより安心♪
・カビは湿気とホコリが大好きなので、収納する前に一度ブラシで汚れを落とす
・一度着た上着は収納する前に一晩乾かしてから収納する
・クリーニング後、ビニールははずし、不織布カバーなどに変える

是非お家づくりの参考にしてみてください!!
※写真をクリックしていただくと、事例がご覧いただけます

施工写真集を差し上げます!!

ラフェルム古民家のようなアンティーク住宅

ライフ・ステージでは資料請求していただいたお客様に当社オリジナル施工事例集とマテリアル&テクニカルブックをさしあげております。

施工事例集には、カフェ、ナチュラル、フレンチ、アンティーク、サーファーズ、ブルックリン、ヴィンテージ、ヨーロピアンなど様々なテイストのお家が掲載されております。
機能性だけでなく、毎日がわくわくするようなアイデアや造作が満載の写真集となっています。
新たに、「コンセプトブックVol.7」も加わりました。
素敵なお家が沢山掲載されておりますので、是非お家づくりの参考にしてください!!

また、マテリアル&テクニカルブックには構造、断熱、保証などライフステージの仕様がわかりやすく掲載されております。

ライフステージオリジナル造作アイテムも沢山紹介させていただいておりますので、是非下記ボタンよりお申込みください

施工写真集をご希望の方はこちらから

【ライフステージ】

ラフェルム